人生格安旅行日記

自分が一人旅行で使った安いホテルの宿泊レポートを細々まとめていくブログです。 (1泊3000円くらいが理想)他、安宿からの旅行記(全て一人旅。無料スポット巡りが多め)や18きっぷでの途中下車旅なども。 enjoy Japan trip in cheap hotels! (solo travel)

カテゴリ:旅日記 > 旅日記-九州・沖縄

途中下車旅行記シリーズ、54回目は日豊本線・鹿児島県の隼人駅。

 前:(53)・鯉でなく「鮭」のぼりが泳ぐ駅・JR米坂線・坂町駅(10分・2016/07)

18きっぷを使って鹿児島から宮崎方面へ行く途中で乗り継ぎ待ち時間があったので途中下車してみた。
(肥薩線の乗り換えでも使った)

 安宿からの旅・LCCと18きっぷで行く九州の旅(鹿児島編・後編)


P2900142


●隼人駅・駅名看板(0:00)
まずは電車を降りた直後、ホームで一枚。
白地に黒字で平仮名・漢字・英字の駅名が書かれただけで、ラインや色、イラストはなしのシンプルな看板がレトロ感満点。
P2900138

●謎のソーラーマスコット(0:06)
ホームの壁の凹みに並んでいた太陽光の力で揺れるマスコット。
ウマにクマ、雪ダルマと謎の取り合わせだが、誰のセンスだろうか。
P2900141

●隼人駅・駅入口(0:07)
壁やガラス戸部分を竹で覆った和風なデザイン。
木の看板に暖簾も和風テイスト。
P2900142

●ヤシの木のある公園(0:12)
駅前通りを少し歩いた先にあった公園。
ブランコやベンチのあるシンプルな構成だが、ヤシの木がこれから向かう宮崎の南国っぽさを予感させる。

 早朝散歩風景で振り返る格安ホテル(13)(宮崎駅「ビジネス宮崎ロイヤルホテル」)

P2900147

●隼人駅・駅全景(0:14)
少し歩いたが、公園以外に目ぼしい物が見つからなかったため駅前へ戻ってきたところ。
「ようこそ 西郷どん ゆかりの地 隼人へ」の看板と名所への案内「日当山温泉 2.5km」などが目立つ。
P2900150

●隼人駅・駅トイレ(0:26)
駅の外にあったトイレ。
トイレ周辺の壁も竹で囲われ、男女用の暖簾が掛かってる。
P2900152

●隼人駅・駅券売機(0:28)
首都圏ではややレアな存在になりつつある旧式の券売機。
鹿児島なので「スイカ」でなく「スゴカ(SUGOCA)」となってるほか、「オレンジカード」の表示も懐かしい。
P2900153

●隼人と竹(0:29)
駅の待合室に行くと、隼人は竹細工が伝統産業らしく竹のザルや座布団などの製品が展示。
P2900154


 次:(55)・JR東北本線・栃木県・間々田駅
 http://yasuitabi.blog.jp/archives/1081521432.html

 


途中下車旅行記シリーズ、46回目はJR鹿児島本線・佐賀県の鳥栖駅。

 前:(45)・寒天とガーデンと銀世界…JR中央本線・茅野駅(10分・2013/12)

18きっぷで九州の鉄道旅を満喫中、熊本から博多方面へ行く途中の乗り継ぎ待ちで時間があったので、途中下車してみた。
(鳥栖(とす)って駅名を初めて聞いたのはファミコン版の初代「桃太郎電鉄」だった記憶。駅のイラストで「トス!」とバレーボールを打つキジの絵があった)


●鳥栖駅ホーム(0:00)
九州と言えば駅名看板の中央にあるイラスト。
鳥栖駅は駅のそばのスタジアム。
(隣の駅名「たしろ」もなんか気になるが)
P1280023

●鳥栖駅・駅舎(0:05)
駅を出て、駅前ロータリーの道を渡った所で振り返って一枚。
時計の付いた三角屋根のある平たい建物の駅舎が懐かしい感じ。
(今は改築されたらしい)
P1280045


●鳥栖といえば…(0:06)
鳥栖といえばJリーグのサガントス。
というわけで、駅前通りの歩道の柵の柱にはマスコットの鳥が乗っている。
(浦和駅だとサッカーボール型、千葉駅だと落花生だったような。この手のオブジェも「ご当地擬宝珠」みたいな感じで収集できそう)
P1280028

駅前通りには「Sagantosu」チームロゴの垂れ幕も並ぶ。
P1280034

駅前の自販機にもサガン鳥栖。
頭にバンダナを巻いた鳥のマスコット。
(バンダナの色と似たシャアザクの何かが当たるキャンペーンをやっていた模様)
P1280043

マスコットキャラのイラスト入り垂れ幕もあり。
(こちらはゆるキャラ風)
P1280035


●ミニ駅前アーケード(0:08)
駅前通りから脇道に入ると、年季の入ったアーケード街っぽい横丁がある。
(吉祥寺のハモニカ横丁を思わせる)

奥にはスナック、手前には「八起のアイスキャンデー」と、大人も子供もおねーさんも(おねーさんと?)楽しめそう(マザー2のCM)。
P1280030

奥の方にはスポーツバーなんかもあった。
サガントスの選手イラストに応援旗など、サッカー一色。
P1280032


●教会の標語(0:12)
駅前通りをしばらく歩いて、ふと目に付いた標語。
(右下に「祈り会」とあり、うろ覚えだが教会の掲示板だったかも)

「同じ苦悩が、ある人を絶望に突き落とし、もう一人の人には、反省と喜びの機会となるものです」

と、ありがたいお言葉が書かれていた。
(右上に「二月」とあるのだが、この時は3月。月が変わったばかりで次の標語は準備中だったのかもしれない)
P1280036



にほんブログ村 旅行ブログ ビジネスホテルへ


といったところで以上。

長崎新幹線が開通したし、ハウステンボスのついでにでもまた行ってみたいところ。

 次:(47)・馬と栗が名物?? JR東海道線・滋賀県・栗東駅(20分・2016/04)
 http://yasuitabi.blog.jp/archives/1080716062.html

 



格安ホテルに泊まった翌朝、早起きして(現地住民の気分で)宿の周辺をぶらりと散歩した思い出の振り返り企画。

 前回:(12)(岩手・盛岡駅「ホテルニューカリーナ」)

※とにかくヤシの木が多い南国らしさが印象的な街でした。
P2910026



今回はJR宮崎駅の近くにある「ビジネス宮崎ロイヤルホテル」に泊まった日の朝。
(ホテルの詳細は以下)

 安宿旅行記・宮崎「ビジネス宮崎ロイヤルホテル」(1泊2990円~)



この日は少し遅めの8時半頃に散策開始。
(県庁を訪れようと思ったため、そちらが開く頃、9時前に出ればいいかとのんびりしていた)


ホテルを出て、とりあえず近くを流れる川(大淀川)へ向かって歩く。
(散歩と言えば川沿いか海沿い。水や空が癒し。自宅近所に川や海がないと旅先で自然とそれを求めるのかも)

普通の車道沿いに大きなヤシが並んでるのが南国・宮崎らしい。
P2910012


お寺らしき建物にまでヤシの木。
南国つながりで千葉の勝浦に行ったことを思い出す。

 都心で格安旅・「北海道&東日本パス」で行く外房線(後編)

P2910013

ホテルから歩いて10分位で川沿いの遊歩道へ。
開けた空や広い川面を見ながら朝の開放感に浸る。
P2910015

そしてこちらも川沿いにヤシの木が並んでて、3月初め頃でもちょっとだけ暖かく感じる。
P2910022

しばらく川沿いを歩くと大通りの交差点へ。
県庁が近いのでここで川を離れる。
(あいかわらずこの辺もヤシなど亜熱帯植物が多め。ヤシの緑に右端に見切れたコカコーラ看板が合う)
P2910026

交差点近くにあった銅像。
なんとなく気になったが、かといって立ち位置を変えて全身を撮影するほどでもなく…というわけでそのままシャッターを切った模様。
(隣に座れるようになっているようだが、この目で見つめられてると座っても落ち着かない感じ)
P2910030

そこから宮崎県庁へ続く道は楠の並木通り。
3月なのに新緑の頃を思わせる見事な枝ぶりの木々が並んでいてこちらも南国らしい。
P2910036

そして宮崎県庁へ。
東国原知事(そのまんま東)がいた頃によくテレビに映ったのを思い出す。
xP2910037

特に用事はないがとりあえず見学ということで入ってみる。
「宮崎は日本一のチョウザメ産地」という看板と一緒にチョウザメの泳ぐ水槽があったり、ゆるキャラ「みやざき犬」などの看板があったりと意外と楽しい。
P2910041

館内は昔ながらの重厚な石造りで、階段が込み入った3次元構造が見ていて面白い。
FPSゲームのマップでこういうのがあったらすごく楽しそう。
P2910042


県庁を出た後は、近くにある神社・宮崎八幡宮にも立ち寄る。
まだ先の長い旅ということで旅の安全をお祈り。
(宮崎の後は北上して福岡(門司港)、関東へ戻るついでに下関、広島(宮島)などを旅した)

 安宿からの旅・関門海峡(門司港~巌流島~下関)の旅(2014年3月)(前編)
 安宿からの旅・福岡から広島へ・ついでに宮島など観光(2014年3月)(前編)

P2910079

ホテルへ戻る途中、駅前繁華街で見かけた床屋。
千円カットだがドラえもんとの関係は不明。
(こういうアウトロー感のある看板が地方っぽくていい)
P2910084

ついでに宮崎駅も見ていく。
一瞬改築中なのかと思うようなパイプだらけの駅舎の前にはヤシの木と「神話のふるさと 宮崎へようこそ」の看板。
(二人並んでるのは海幸山幸、その下は天照大御神だろうか)
P2910088


にほんブログ村 旅行ブログ ビジネスホテルへ


といったところで以上。

また南国気分を味わいたくなったら訪れてみたい。

 早朝散歩風景で振り返る格安ホテルの思い出(14)(鳥取・米子駅「ホテル真田」)

 


途中下車旅行記シリーズ、37回目は福岡県のJR鹿児島本線・二日市駅。

 前:18きっぷ途中下車旅行記(36)・金毘羅詣とお城と団扇と…JR丸亀駅


18きっぷで九州の鉄道旅を満喫中、熊本から博多方面へ行く途中で予定より1本早い電車に乗れて、その分余裕で途中下車できる状況だったので降りてみた。
(特に下調べはせず、ホームに鳥居が見えて面白そうだと思ったから降りた。我ながら気まぐれすぎる)


●二日市駅ホーム(0:00)
電車を降りてまず目に付いたのがホーム上の鳥居。
JRでの太宰府天満宮の最寄駅(西鉄の太宰府駅の方が最も近い)ということで、それにちなんだ模様。
(鳥居の中に駅名看板がはめ込まれてるのも面白い。イラストは大宰府の梅だろうか)
P1280049

●大宰府で合格祈願(0:02)
ホームから改札へ向かう途中には巨大絵馬。
(大宰府にちなんで合格祈願。JRってことで観光列車を描いているのが面白い)
P1280051

改札の手前にも大きな横長の絵馬。
温泉に入る猿の群れを描いていた。
(高校の美術部の作品らしい。猿の絵なのはどういった縁かはよくわからないが、大宰府では猿回し芸がよく見られるらしい)
P1280052


●二日市駅・駅舎(0:04)
駅を出て、駅前の駐車場で周りに車がいないのを確認し、振り返って一枚。
大宰府を思わせる屋根や赤い柱の駅舎が風流。
(梅の木が華を添えていた。赤い柱にファミマの緑が映える?)
P1280054

その近くには「万葉といで湯の郷・ちくしの」という看板。
「歓迎 二日市温泉」という灯篭っぽいオブジェもあり、大宰府以外の見どころをPR。
P1280055

駅前の交差点の角にあったヤマザキショップ。
地方の街中にしぶとく残ってるイメージ。
(駅構内のファミマに客をとられてそう)
P1280057


ここでそろそろ時間となったので、さっさと駅のホームへ戻る。
門司港行きの電車がちょうど入ってきたところだった。
(レトロな街並みや宮本武蔵の対決でおなじみ巌流島を見に行ったのが懐かしい)

 安宿からの旅・関門海峡周辺(門司港~巌流島~下関)の旅(後編)

P1280059



にほんブログ村 旅行ブログ ビジネスホテルへ


といったところで以上。

次は温泉ついでに訪れてみたい。

 次:(38)・JR東海道線・大垣駅(10分・2016/03)





このページのトップヘ