「乗り鉄」ならぬ「乗り換え鉄」という分野があると最近知った(マツコさんの番組で)ので、今日は乗り換えついでに散策・小旅行を楽しんだ話について書いてみる。

違う鉄道会社間での乗り換えの良い所は、次の電車の時間まで(追加料金なしで)改札の外へ出て自由に駅の外をぶらつける点。
(JR同士の乗り換えでは長距離切符でないと一度切符を精算しないと駅構内しか歩けない。広い駅ならエキナカも見ごたえ十分だったりするが)

駅が離れていると不便に感じる人もいるだろうが、観光客からすれば駅から駅への必要な移動(観光のためにしろ、交通費節約のためにしろ)の中で、駅前繁華街から別の駅前繁華街の街並みを色々見れるのも嬉しい。


というわけで、今回の乗り換えは東武宇都宮線・東武宇都宮駅~JR宇都宮駅。

ゴールデンウィークに関東から東北旅行に行ったとき、JR鈍行だけで行くより途中まで東武線を使った方が安い(株主優待乗車券ならさらに安い)と知り、たまには無駄な乗り換えをしながら行くのもいいかと試してみた次第。
(株主優待乗車券は1回の乗車だけだが普通電車でどこまでも乗車でき、東武線のつながる場所ならどこへでも、たとえば浅草から日光や柏、船橋方面まで行くことも可能)

※乗り換えルート中に商店街(宇都宮ならオリオン通り)があると駅までの長い歩きもちょっとは楽かも。
tobu_utsunomiya_orion_shop



●東武宇都宮線
栃木県栃木市・新栃木駅~宇都宮市・東武宇都宮駅までを結ぶ路線。
古めかしいロングシートの平凡な車両が走る。
(関東から乗り継ぐ途中の路線も大体こんな列車で、いかにも通勤通学の電車というか都会風な感じ)
tobu_utsunomiya_line

終点の東武宇都宮駅の手前では、駅近くの名所・松が峰教会のレトロな外観が見える。
tobu_utsunomiya_line_church


●東武宇都宮駅
電車を降りて改札へ向かう途中にあったのが、地元のプロバスケ(Bリーグ)チーム「栃木ブレックス」にちなんだ応援コーナー。
(手作りの試合日程や順位表などが並ぶ。JRの駅にこういうのはなかったと思う)
同じ宇都宮でも東武とJRの雰囲気の違いが見えて面白い。
tobu_utsunomiya_line_brex

駅構内に選手の垂れ幕などが飾られていて地元密着なところに好感が持てる。
tobu_utsunomiya_line_brex_banner


●オリオン通り商店街
普段は静かな街並みのアーケード街…
(栃木テレビの動画「まろにえーるTV」でよくDB芸人が歩いている)

なのだが、この日は連休中ということで商店街のイベント中。
アーケード内の道の真ん中に線路を敷いてミニSLを走らせたりとだいぶ賑やかだった。
tobu_utsunomiya_orion_shop

明るいアーケードから一歩脇道に入ると「貴賓館」「VIP」などの看板が並ぶ歓楽街っぽい雰囲気なのも面白い。
tobu_utsunomiya_orion_street

年季の入った感じの金属製の周辺地図。
左に通ってるのがJR線なのだが、宇都宮駅を通る新幹線が昔の0系っぽいデザインなのが時代を感じる。

●パルコ
東武線からJR線への乗換えで宇都宮市内を移動するついでに立ち寄った。
マインクラフト?と思いきや、「レゴブロックで作った世界遺産展」(ブロックで作られた厳島神社など力作が多数展示)。
utsunomiya_parco_lego

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レゴ(LEGO)アーキテクチャー 万里の長城 21041
価格:14640円(税込、送料別) (2021/6/12時点)



2019年で閉店したのは残念。
(レゴで作られた「22年間ありがとう」アート)
utsunomiya_parco_thank_you


●宇都宮駅通り
アーケードを抜けた後、JR宇都宮駅方面へ続くほぼまっすぐな大通りを歩く。
utsunomiya_street

JR宇都宮駅の手前で、市内を流れる田川を渡る。
4月末だが枝垂れ桜がまだ少し残っていたのが嬉しい。
(東北方面への春の旅行は桜との追いかけっこが楽しい)
utsunomiya_tagawa_river

近くにあった公衆トイレが地元の特産品・大谷石で作られた建物なのも面白い。
utsunomiya_toilet

JR宇都宮駅に入る前には駅近くの金券ショップに立ち寄り、帰りの分の東武線一日乗車券(株主優待らしい)を買っておく。
(連休中は金券ショップが休みになる場合もあるため。この時は880円。オフシーズンや使用期限間際だともっと安くなるとか)



にほんブログ村 旅行ブログ ビジネスホテルへ


といったところで以上。

普通に歩くと30分くらいの距離でなかなか骨の折れる乗換えルートではあるが、商店街など見どころが多いので楽しめる部類だと思う。