今回は身近で格安に旅行をした時の話を。

東北地方への旅行のため「北海道&東日本パス」で関東から東北地方へと往復した後、切符の残りの期間を使って千葉県・佐原(さわら)へ行った。
(佐原と言えば日本地図を作った伊能忠敬。当時は2018年の大河ドラマに推す運動も展開中だったらしいが…)
xP2240032

(東北地方への往復だけでほぼ切符代(1万ちょっと)の元は取れたが、せっかくなのでもっとあちこち行って使い倒そうと思った次第)

 (関連記事)「北東パス」で東京から東北へ。途中下車して寄り道(東京~仙台)
 http://yasuitabi.blog.jp/archives/1059115498.html


「北海道&東日本パス」は青春18きっぷより使用期間が長いのが特徴。
青春18きっぷは9/10までだが、「北海道&東日本パス」は9月末まで利用でき、このシルバーウィークで利用した方も多かった模様。
(7日間連続で利用する必要があるため、利用開始は9/24までとなる)

 北海道&東日本パス - おトクなきっぷ:JR東日本
 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2233

●9:30 成田駅
xP2240002

東京方面から快速エアポート成田で成田まで来た後、佐原へ向かう成田線へ乗り換え。
連休のせいか駅周辺は結構な人出で、早くも嫌な予感。

ホームに停まっていた成田線銚子行きの電車(右)。
平日の通勤ラッシュ時間帯並みの混み様だったが、なぜか車両のドアが一部しか開けられてない状態だった。
(ドア付近がえらく混んでいたので、人ごみをかきわけて閉じたドア付近の空きスペースへ向かった)
xP2240019

車内温度維持のためかもしれないが、連休で混雑してるのだから普通に全部ドアを開ければいいのにと思った。

●10:10 佐原駅
xP2240189

成田駅から40分ほどで佐原駅に到着。
(暖簾に瓦屋根、格子戸など和風な外観が魅力的な駅舎)

結構な人数が降り、正直連休の人出を舐めていたと反省。
(穴場だと思っていたが、首都圏からの日帰りにはちょうどいい距離だったか)

●10:15 観光案内所
xP2240023

駅を出て、まずはすぐそばの観光案内所へ。
佐原は入り組んだ道が多く、地図があった方がスムーズに街中を見て回れる。
(どこの観光地でもそうだけど)

なお、ここに置いてある地図は有料(30円)なので注意。
(ただ、市内の飲食店で地図を見せると30円引きになるサ-ビスがあるので実質無料と思っていいだろう)

●10:20 伊能忠敬銅像
224-29-2

駅を出てまっすぐ歩いた先の公園内にある。
日本全国を歩いて地図を作ったことで歴史の授業でおなじみの有名人になっている方。
(旅行好きとしては松尾芭蕉と共に尊敬したい方でもある)

また、没後200年が近いらしく、2018年の大河ドラマに推す運動も展開中だったらしい。
(公園近くにあった幟。もしドラマ化するなら、江戸時代版「ソーラーカーで日本列島一筆書き」あるいは「水曜どうでしょう」的な漫遊記風になれば面白い…と思いきや「西郷どん」に決まった模様で、残念)
xP2240032

なお、駅から公園まではあまり目立った看板がなく道も狭い。
ここに限らず佐原市内は道が狭い場所が多いので、散策の際は行き交う車にご注意を。

●10:40 商店街
xP2240057

駅から昔の蔵などが並ぶメインストリートへ向かう途中に商店街があるが、こちらも店舗兼住宅という感じの古い建物が多い。

昔から営業している感じのスーパーや和菓子屋、洋品店など個性豊かなたたずまいがぶらり旅好きにたまらない感じ。
(コインロッカー風の米の自販機もあった。茨城産コシヒカリが1kg300円という産直価格?)
xP2240054

●11:00 昼食(東洋軒)
xP2240064

観光客が多かったので、ここで早めに昼食をとることに。
食事が遅れると空腹に気を取られ、観光に身が入らなかったりと色々悪影響が出るのは回避したい。
(お店を決めきれずにお昼時になり、どこも混雑で今度は空いてる店を探すようになって結局食いっぱぐれというのがまずいパターン)

行ったのは商店街の裏通りにある洋食屋・東洋軒。
(観光客が多かったものの、メインストリートから離れてるせいかゆったり座れた)

 東洋軒 - 佐原/洋食 [食べログ]
 http://tabelog.com/chiba/A1204/A120404/12006154/

独自メニューっぽい「インディアンライス」を注文。
インディアンの由来は不明だが、肉汁多めの柔らかいポークソテーがなかなかいけた。
(牛肉でなく豚肉+ドライカレーでインド風→でインディアン?)

●12:00 メインストリート
xP2240070

佐原駅から歩いて15分ほど、商店街を抜けた先に佐原名物の歴史的な町並みがのびるメインストリートに出る。

明治~大正時代に建てられた商店や銀行など古めかしい建物がならび、レトロな町並みの中で地元の特産物などお土産探しを楽しめる。
(車通りが多く歩道が狭めなので注意)
xP2240104

●13:00 小野川
xP2240150

メインストリートをしばらく歩くと、佐原の中心部を流れる小野川沿いに出る。

川沿いには明治~昭和初期を思わせる木造の二階建てや白壁の蔵などが並び、さらにゆっくり進む渡し舟も行き交っていてのんびりした昔の風情を感じながら散歩できる。

風に揺られるしだれ柳もいい感じ。
(街灯が昔のガス灯風だったりと、細かい見どころも一杯)
xP2240146

船着場に降りれば、間近で渡し舟を撮影できるシャッターポイントも。
(船上から高さギリギリで橋を抜けていくのは、乗っている方々も迫力ありそう)
xP2240157


といったところで以上。

都心から佐原までの距離感は川越より少し遠めなくらいだが、レトロな町並み巡りが好きな方にはオススメだと思う。
(青春18きっぷの余りなどで行くのもいいだろう。なお、「休日おでかけパス」では微妙に範囲外なのが惜しい)

 休日おでかけパス(2670円)
 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2093